気を落とさないで

ルカによる福音書 18章1~8節  牧師 鈴木光

ルカ福音書のイエス様のたとえ話、今日は「やもめと裁判官」のたとえです。

1.気を落としている人に
 今日のたとえ話で伝えたいことは明確に最初に語られています。「気を落とさずに絶えず祈らなければならないことを教えるため(1節)」にイエス様は語り始めました。
 気を落としている人にイエス様は今日、語りかけています。絶望感や無力感に負けてしまいそうな人はいませんか。

2.やもめと裁判官のたとえ
 たとえ話にも色々な種類があります。出て来る登場人物が神様や私たち人間をたとえている場合もありますが、今回は少し違い、「メッセージの核心を伝えるため」の話です。
 あるところに人でなしの悪い裁判官と、困っているやもめがいました。やもめが訴えても裁判官は取り合いませんでしたが、あまりにやもめがしつこく訴えて来るので、ついに聞いてやったほうが楽だからと訴えを聞いてあげる、という話です。
 ポイントは「悪人でさえ、しつこく訴える声に耳を傾ける」ということです。

3.「まして」神は
 「まして」神様は昼も夜も叫び求める者たちのために、必ず応えてくださるのです。
 しかし、これは単に「しつこく願う祈りが聞かれる」という話ではありません。注目すべきは「昼も夜も叫び求める」ことと、「何を求めているのか」です。あなたは「昼も夜も叫び求めて」いるでしょうか。祈りは願い事の時間ではなく、神様と向き合う時間そのものです。あなたは神様とどれだけ向き合って叫んでいるでしょうか。
また、ここで求めていることは「神の国(17:20)」です。人をちょっとだけ励ますような薄っぺらい願望への答えではなく、その奥底にある、あなたの本当の飢え渇きを満たすような、世界を変えるほどの神様のあなたへの関与です。
 それは、「願った」→「かなった」のようなインスタントな話ではないかもしれません。「気を落とさずに」の元の意図は「気を落とし続けずに」です。つまり、あきらめてしまうことをやめなさい、そして祈り続けなさい、心配事を神にゆだねきりなさい、と言っています。さあ、もう一度、あきらめないで祈りましょう。

<思い巡らし>
気を落としている人へ/あきらめないで/神様にゆだねきるまで祈ろう