今日いなかった私 2015年11月22日|管理人 申命記28章69節~29章14節 かつてエジプトを脱出した時に、神様の民となる約束(契約)を結んだイスラエルの民は、やがて神様を信頼せずに心が離れ、40年間の荒野を放浪することになりました。その月日の中で最初の世代がいな……
生涯心から離すな 2015年11月15日|管理人 申命記4章1~14節 申命記はモーセの生涯の終わりに、約束の土地に入る直前、イスラエルの民にあらためて「神の民」としての契約と約束の教えを「申し命じた」記録が書かれています。今日は特に子どもの祝福式に合わせて、信仰の継……
まだ信じないのか 2015年10月25日|管理人 マルコによる福音書4章35~41節 弟子たちとイエス様を乗せた舟が嵐で沈みかけます。しかし、イエス様が「黙れ。静まれ(39節)」と命じると風はやみ、湖は静かになりました。
神の国をたとえる 2015年10月18日|管理人 マルコによる福音書4章26~34節 イエス様は「時は満ち、神の国は近づいた(1章15節)」と言って、福音を伝え始めました。「神の国」とは何でしょう。たとえを用いてイエス様が語られます。
本末転倒 2015年9月13日|管理人 マルコによる福音書2章23~3章6節 聖書の「律法」と呼ばれる教えで定められた「安息日(七日に一度休んで神様を礼拝する日)」をめぐって、イエス様に難癖をつけてくる人々がいました。