もう泣かなくていい

ル力による福昔書7章11~17節

永眠者記念礼拝です。ナインの町で起きたイエス様の奇跡に目を留めましょう。

1.もう泣かなくともよい

 ナインの町の入口で、イエス様と弟子たちは葬列に出会います。一人のやもめが、一人息子を先に天に送ったのです。彼女の姿には、死別の悲しみが凝縮されているようです(12節)。愛するものを失った喪失感、孤独感、そして残された者としての絶望感が情景を思い浮かべるだけで伝わってきます。                                
   そんな彼女に同情し、支えようと大勢の人たちが葬列に付き添っています。それは大きな慰めです。と同時に、人の慰めでは補い得ない、真の慰めと救いは主イエスにあることが続いて記されています。                                            
   イエス様は彼女に 「もう泣かなくともよい(13節)」と言いました。常識的に考えて、無茶苦茶な言葉です。しかし、主イエスだけは 「もう泣かなくともよい」と言える救いを私たちに与えることができるのです。

2.起きなさい

   葬列を止めたイエス様は、棺に手をあてて 「若者よ、あなたに言う。起きなさい(14節)」と言われました。そして、彼は生き返ったのです。
   この出来事は何を意味するのでしょうか。「起きなさい」という言葉が「死は終わりではない」ということを私たちに示しているのです。「永眠者」とは永遠に眠った者ではありません。「永遠の命に生きる時に備えて眠りについた者」です。やがて天国で必ず目を覚ますのです。聖書の約束を確認しましょう。「神は、その独り子をお与えになったほどに世を愛された。独り子を信じる者が一人も滅びないで、永遠の命を得るためである(ヨハネ3:16)」主イエスを信じて命を受けましょう。
   死は永遠の離別ではありません。再び会える、この希望を持って歩みましょう。

3.歌いつつ歩まん

   この世来事を見た人々は神様を賛美し、すぐに地域一帯が主イェスを知りました。私たちも主イエスの救いと命の約束を喜び歌いつつ、地上の旅路を歩みましょう!

く思い巡らしてみましょう>

永遠の命を受け取りましよう。再会の希望を確認しましょヴし